








|
 |
|
埼玉県にあるアンテナ関係の仕事をされているお客様からクレモナSロープ200m 巻をそちらで希望mでカット、テープ止めをして頂けませんか?とお問い合わせ頂きました。 通常弊社ではロープ製造業でございますので、ロープは200m巻になります。 が、お客様の御依頼によりロープを御希望のmでカットしてテープ止め処理なども 致します。 上記の写真はカット後のロープになります。カット...
>> 「クレモナロープ200m巻を希望mでカットしました。」の続きを読む。 |
|
今回は新潟県の小学校で使われているターザンロープ(ロープウェイ型)のロープの部分の 作製依頼を受けました(取付は御自分達で行うそうです)。この遊具は、ロープの先端に滑 車が付いており、高低差を利用して滑り降りていくタイプの遊具です。 右端の部分が下になり、左端の金具の付いた所が滑車と接続する箇所です。 写真からもよくわかるように、随分と使い込まれております。 実はこの手の遊具は、簡単に接続部分が取...
>> 「ターザンロープ(ロープウェイ型)の作製」の続きを読む。 |
|
お客様の御要望で重量指定のスーパーロープ鉛入りの注文が入りました。 通常、その太さでは指定された重量だと、鉛が中に入りきれずに外に出てしまう鉛の量でした。 外側のヤーン構成を通常4本ヤーン使用から、半分の太さの2本ヤーンに変更することで、外側の密度を減らし中密度を広くして、鉛を1本多く入れることによって指定重量のロープを製造させて頂きました。 今回、使用...
>> 「水に沈む鉛入りロープ」の続きを読む。 |
|
今回は、弊社 稲葉製綱㈱ で取り扱っております、獣害捕獲檻をご紹介させて 頂きます。 こちらが、獣害捕獲檻の「 rkー61 」になります。このタイプは、ご覧のように「両扉タイプ」 ですが、同じサイズで「片扉タイプ」の「 rk-60 」があり、主な捕獲対象を イノシシ としております。 また、この檻より一回り大きいサイズの「 rk-63 」もあり、こちらの捕獲対象は シカ...
>> 「獣害捕獲檻」の続きを読む。 |
|
80kg以下の荷物に対してPPバンドを使用していますが、多少の変更点があります。 今までは、2種類の梱包機に対してそれぞれ違う幅のPPバンドを使用していましたが、 PPバンドの製造元の諸事情により、今後は1種類で対応していくことになりそうです。 下の写真の左側の15mm幅が今後も使用するPPバンドです。 下の写真の右側の19mm幅は今後、使用しなくなります。 15mm幅の方が若干細いですが、安...
>> 「出荷用梱包資材の変更点」の続きを読む。 |
|